暖かい築50年×土壁の家 見学会 2024-2025 古民家再生×全館暖房@御所市
2025.02/22(土)-24(月・祝)の3日間 今シーズン最後の体験見学会です 古民家や古い木造住宅にお住まいの方にとって一番のお悩みは、 ・とにかく冬の寒さがつらい ということです。 「歴史のある古民家が大切なものだということは頭では理解できているけれど、 寒いのを我慢しながら暮らすのはいやだからマンションに住んでいる」 という方も決して少なくないでしょう。 でも戦後に建てられた、土壁の古い木造住宅や、築100年を超える古民家でも 10畳用の小型エアコンたった1台で 家族4人が暮ら ...
林業家の視点で森を見る-木の一生と、それに寄り添う職人の気持ちを感じるツアー
現代の家づくりの中では、「木材は材木屋さんから角材になった製品を仕入れてくるもの」という風に認識されている事例がほとんどだと思います。 私たち(株)木造建築東風では、構造材として使う木材を市場を通さずに直接原木で購入することが多いため、林業家や製材所の方々とお話しする機会がよくあります。 私たちがこれまでにお会いしたベテランの林業家の方々はみな、 「これまでに何万本という原木を出荷してきたが、自分が育てた木や出荷してきた木で建てられた家を見たことがない」 と言います。 林業家は原木市場へ原木 ...
都心マンション住まいで在宅勤務の方へ 3密と無縁の暮らし
自然豊かな山の麓で、清らかな水と古い歴史が残っている奈良県御所(ごせ)市の山麓エリア/名柄地区。 大阪の中心部からでも車で1時間。 高齢化とともに空き家が増えていて、移住してくださる方々を歓迎します。 これまで居住地を選ぶ基準は 「どれだけ通勤に便利か?」 今後も本当にそうでしょうか? ご結婚されてお子様が生まれ、30代で住宅を購入する方は多いと思います。 住宅を購入する際に 「どんな基準で居住地を決めたのか?」 と問われれば、おそらく多くの方が重要視した点は、まず予算。 そして次に 「どれだけ通勤に便利 ...