月別アーカイブ:2019年11月
旧家の新築
なぜ?石場建て伝統構法なのか? 東風の特徴 長期優良住宅で建てても 30年、60年後には古い家と呼ばれ、 大規模リフォームか建て替えなど 住み継ぐには資金が必要です。 東風の家は、新築時には品格があり、 60年後も古くならず風格が増します。 耐震性・耐久性も歴史の事実が証明し、 300年建て替え不要となる 日本で最も信頼できる石場建て伝統構法です。 外観は品格のあるモダンジャパニーズでありつつ 内部は気密・断熱を高くでき、夏・冬も快適です。 次世代の子供たちも住み継ぎたい 外国からのお客様にも自慢したい ...
ホームページをリニューアルしました
最新情報は、メールマガジンをご購読下さい。
(事例写真)古民家再生・石場建て伝統構法/奈良・桜井市/参道に建つ家のリノベーション
建物の写真 その他の施工事例を見る