これ↑、何だかわかりますか?
わかった方は、コメント欄に答えを書き込んでみてください。
正解は12/14(木)にこのブログで発表します。
必ずしも正解でなくても構いませんよ(笑)。
洒落っけのある書き込みも大歓迎です。
知ってる人は、知っている。
でも少ないだろうなぁ・・・。
ちなみに、上の画像をクリックすると拡大表示できます。
――――――――――――――――――――――――――
12/14(木)になりました。
正解の発表です。
と、その前に。
応援団のKさん、佐藤秀さん、風野さん、もんもんもんさん、
コメントを書き込んで下さってどうもありがとうございました。
地球温暖化@防止対策ブログの管理人さん、ありがとうございました。
TBがうまく張れていないようなのでアドレスを教えていただければ修正します。
(さとうまでメール下さい)
正解は・・・、土塀です。
全景写真はこちら(↓)。
上に瓦が載っているのがわかりますか?
ここの塀はとても手入れが行き届いていてきれいです。
瓦の配置の仕方も、ユーモラスで洒落っ気があるでしょう?
このように瓦を埋め込んだ塀は、京都なら天竜寺・大徳寺、奈良だと唐招提寺などでも見ることができます。
↑これは別のお寺の塀の写真ですが、ちょっとわかりにくいですよね。
画像をクリックしてから見てもらうとよくわかります。
あなたの近くにもこんな塀がないか探してみて、
もしイイのがあったら僕にこっそり教えて下さい。
メールはこちら → さとうまで
土塀ですねえ・・・
この上に瓦が乗っているはずです。
バスタブ?
TBありがとうございます。
うーん、これは。下の方を見ると戸外のような気がしますが、実は台所の壁だ!・・とか、どうでしょう?淡い色んとこは珪藻土で。(ナンチャッテ)
下のほうが石垣なんで
土塀っぽいですね。
漆喰に埋め込まれているのは
全部瓦のようですが・・・
なんだ、もっと意外性があるのかと思ったらorz