僕が大学を卒業して就職してから少したって、自分の師(当時の社長)から教えて頂いたことがあります。
それは、決して「できない」と言わないこと。
工務店に勤務して2年目の冬。
3.5トントラックに材料を満載して、現場のある長野市まで1人で走っていけ、と言われたことがありました。
現場の都合で、どうしても夜に出発して明朝までに到着しないといけない。
しかも天気予報によると、明朝の長野市内は雪。
当時の僕は3.5トントラックの運転すら数回しかしたことがなく、しかも運転するトラックのタイヤはノーマルタイヤという状況で、僕がまず発した言葉は
「社長、無理です。僕にはできません。」
その時、社長に一喝されました。
できない、と言うな!
できない、と自分で言ってしまうとそこで全て終わってしまい、何も前に進まなくなる。
どうしてできないのかという理由を考え、ならば逆にこうすればできるのではないか?と
考えを巡らせろ。
そしてダメだと思ってもとにかくやってみろ。
やる前から無理だと諦めるのではなく、やりながら考えろ!
と。
そう言われて僕は、正直ものすごく怖かった(←雪道&ノーマルタイヤ&3.5トントラックが)のですが、何とか自分を奮い立たせて深夜3.5トントラックを走らせました。
明朝、無事に現場へ到着して荷物を降ろし、その足で京都へ帰ってきました。
この時教わったことは強烈に頭に残っていて、今でもとてもありがたく思っています。
相手の要求どおりでは、どうしてもできないという状況はよくあります。
しかしそこで
○ どうすればできるのか?
○ できないと思っているのは、自分が勝手に設定した枠組の中だけで
考えているからではないのか?
○ こういうふうに変更してもらえれば概ね要求どおりにできるんだけれど・・・ということを
相手にぶつけて交渉してみてはどうか
○ ダメだと思っても、まずはやってみる
というふうに少しずつ考えを巡らせて、何とか相手が望む形を実現してあげようと努力する姿勢が大切なんだということを学びました。
あの時、社長はきっと
「こいつにはこれをやらせて自分自身の殻を破らせないとアカンなぁ・・・」
と思って、言って下さったのだろうと思います。
上記以外にも前職場では、大変貴重なこと(精神面・技術面とも)をたくさん教わりました。
僕は本当に素晴らしい上司に恵まれたと、今でも深く感謝しております。
(株)木造建築東風のサイトはこちら
世界に、300年先も美しい風景を